2015年9月30日水曜日

[Mac] 熱対策アプリケーション Fan Control

Macの熱対策アプリケーションとして,Fan Control をインストールした際のメモです.

Fan Control を用いると,ファンの回転を制御して,Macの熱を下げることが可能です.
また,ブートキャンプでインストールしたWindowsでも使えるようです.

MacBook Airは,本体が熱くなってくるとファンが回り,温度を下げてくれているのを実感できるのですが,Mac miniの方は,ファンが回っている音がするときには,相当本体が熱くなっているので,このアプリケーションを使用して,ある程度の温度になったらファンが回るように設定しました.

Fan Control を起動し,環境設定ウィンドウを開くと,様々な温度が表示されます.
CPUは勿論,DIMM,HDDの温度等も表示されます.

表示されているファンをダブルクリックすれば

  • デフォルトの自動制御
  • 任意に回転数を選択する回転数と一定値
  • どれくらい温度が上がるとファンを回すか
  • センサー温度による制御

などが選択できます.
intelのホームページでCPUの許容温度を見ると,100℃を超えていたりするので,相当熱くなってもCPU自体は壊れないようなのですが,熱暴走しては困るので,60℃になったらファンが回り始め,85℃になったら最大に回転するようなセッティングにしてみました.
このセッティングにする前は,85℃程度の温度が表示されていたのですが,セッティングを適用したところ,62℃程の温度が表示されているので,コントロールが効いているようです.

2015年9月25日金曜日

Mac OS Xでライブラリフォルダを常に表示する

Mac OS X(この時点では10.10.5 Yosemite)のデフォルト設定では,ライブラリフォルダが表示されません. 常にライブラリフォルダを表示させておく設定とする場合は,ターミナルから

  $ chflags nohidden ~/Library

と入力,Returnで常に表示されるようになります.

2015年9月20日日曜日

Mac OSX (Yosemite)でgccをインストール

macOS Sierra でもインストール方法は同様です.(24. Sep. 2017)

Mac OSX 10.10.5 (Yosemite)で,Homebrewによってgccをインストールしようとするとエラーが出てしまいます.
パッチを当てることで,gcc4.9.1をインストールした際のメモです.

まずは,Homebrewをアップデート

$ brew update

そして,以下のコマンドでgccのformulaの編集モード(vim)に入ります.

$ brew edit gcc

以下のように表示されているところに,

class Gcc < Formula
  def arch
    if Hardware::CPU.type == :intel

以下のように2行目からを追記します(# Patch 〜 endまで).

class Gcc < Formula
  # Patch for OSX 10.10 Developer Preview 4
  # ref. https://github.com/Homebrew/homebrew/issues/29845
  patch do
    url "https://gcc.gnu.org/bugzilla/attachment.cgi?id=33180"
    sha1 "def0cb036a255175db86f106e2bb9dd66d19b702"
  end

  def arch
    if Hardware::CPU.type == :intel

その上で,再度gccをインストールします.

$ brew install gcc

gfortranもインストールしようとすると,以下のようにエラーが出ます.
gfortranは,gccの一部となったようです.

$ brew install gfortran
Error: No available formula for gfortran 
GNU Fortran is now provided as part of GCC, and can be installed with:
  brew install gcc

バージョンは,以下のようになっています.

$ gfortran --version
GNU Fortran (Homebrew gcc 5.2.0) 5.2.0
Copyright (C) 2015 Free Software Foundation, Inc.

GNU Fortran comes with NO WARRANTY, to the extent permitted by law.
You may redistribute copies of GNU Fortran
under the terms of the GNU General Public License.
For more information about these matters, see the file named COPYING

確認のために,以下のようにお決まりのHello Worldプログラムを作成し,"hello.f90"という名前でデスクトップに保存します.

program hello
  print *, 'Hello Fortran'
end program hello

コンパイル,実行すると,以下のように表示されました.
$ cd desktop
$ gfortran hello.f90
$ ./a.out
 Hello Fortran

2015年9月19日土曜日

WindowsインストールメディアからISOイメージを作成

WindowsインストールメディアからISOイメージを作成した際のメモです.

まずは,Windows  メディア(DVD-ROMやUSBメモリ)を挿入します.

Fidner の"Application(アプリケーション)"フォルダから"Utility(ユーティリティ)"に移動し"Disk Utility(ディスクユーティリティ)"を起動します.
"Disk Utility(ディスクユーティリティ)"の左カラムから Windows インストールディスク(今回は"Windows10")を選択します.
上部メニューの"New Image(新規イメージ)"をクリックします.
イメージの"Save As(ファイル名)","Where(場所)"を入力・選択し,Image Format(イメージフォーマット)から"DVD/CD master(DVD/CD マスター)"を選択し,"Save(保存)"をクリックします.
すると,ディスクイメージの作成が始まり,イメージの作成には少し時間がかかるので,そのまま放置しておきます.
出来上がったファイルの拡張子は".cdr"なので".iso"に変更します.
拡張子を変更する際のアラートが出るので,"Use .iso(.iso を使用)"をクリックすれば,ISO イメージの出来上がりです.

2015年9月18日金曜日

[macOS] フォントのインストール

Mac OS X におけるOpenTypeフォントをMac OS X (例はver 10.4.4 Yosemite)インストール方法です.

Mac OS X10.3以降では,Font Bookアプリケーションを使ってインストールできます.

Finderでフォントファイルをダブルクリックすると,Font Bookが起動して,そのフォントの外観が表示されます.
ウィンドウ右下にある,[フォントをインストール]をクリックすると,フォントがインストールされ、Font Bookの一覧に追加されます.

別の(昔ながらの)方法としては,フォントファイルを,home/Library/Fonts/フォルダにコピーする方法もあります.なお,homeはログインしているユーザ名になります.

2015年9月17日木曜日

[macOS] Yosemite にVirtualBoxをインストール

Mac OS X (Yosemite) にVirtualBoxをインストールした際のメモです.

まずは,OracleのVirtualBoxのホームページから,"Virtual Box x.x.x for OS X hosts amd64"をクリックして,dmgファイルをダウンロードします。
ダウンロードしたdmgファイルを開き,"VirtualBox.pkg"をダブルクリックします.
インストーラーが起動するので,"Continue"をクリックします.
"Install"をクリックします.
インストールが完了したら,"Close"をクリックします.
以上で,VirtualBox本体のインストールは完了です.アプリケーションフォルダのVirtualBoxフォルダをクリックして,以下の画面が表示されれば,インストールは成功しています.


2015年9月16日水曜日

[macOS] tiff2icnsコマンドでアイコン作成

Mac OS Xには,"tiff2icns"というターミナルから実行するicnsリソースユーティリティーが入っています.使い方は以下のとおりです.

アイコンにしたい画像を128×128ピクセルで作成し(Mac OS Xでのファインダアイコンは128×128ピクセルの画像),"xxx.tiff"(xxxは任意)といった,tiff形式のファイルで保存します.
例えば,ファイルをデスクトップにそのファイルを保存したとすると,ターミナルから以下のようにコマンドを実行することでアイコンファイルが出来上がります.

$ cd desktop
$ tiff2icns -noLarge xxx.tiff

2015年9月15日火曜日

WineskinでSma4をMac OS X (Yosemite)に移植

Wineskinは,Windows用のプログラムをMac OS Xに移植してくれるフリーのオープンソースユーティリティーです.
以前は,Winebottlerを使用していましたが,開発がストップしているようなので,Wineskinを使ってみることにしました.
今回は,"Sma4Win"の移植に挑戦してみました(Sma4はWindows用のグラフ作成ソフトです).

Step 1:Wineskin のダウンロードとWrapperのアップデート
"Wineskin"をダウンロードします(併せて,"Sma4Win"のインストーラーもダウンロードしておきます).
ダウンロードしたファイル("Wineskin Winery")を「アプリケーション」フォルダにドラッグした後,ダブルクリックして起動します.
Wineskinは,プログラムを常時更新するのではなく,WrapperとEngineという2つの要素を,それぞれアップデートする仕組みになってるようです.
まずは,Wrapperのバージョンアップを行います.
バージョンアップは,"Update"ボタンをクリックするだけで完了です.
Wrapperは,一連のレジストリファイルと仮想Cドライブで構成されるので,移植したいソフトウェアごとに新しいWrapperを用意する必要があります.
Step 2:Wineskin  Engine のインストール
Engineにはソフトウェアの実行のための設定が含まれています.
2015.09.16.時点での最新バージョンエンジンは"WS9 1.7.51"です.
常に,最新バージョンが良いというわけではないようで,移植したいソフトウェアとEngineの相性があるようです.
Engineは,"+"ボタンをクリックして,使うエンジンを選ぶことができます.
Wine HQ にはソフトウェアの互換性に関するリストが用意されていますが,Sma4Winに関しては,何も情報がないようので,"WS9 1.7.51"をエンジンとして使用することにしました.
ユーザーが多いソフトウェアの場合は,使用するエンジンを決める前に,Wine HQでほかのユーザーが提供してくれた互換性に関する情報を確認すると役立つようです.

Step 3:Wrapperの作成
”Create New Blank Wrapper"(新規のラッパーを作る)ボタンをクリックし,ソフトを指定します.
Wrapperの構築には少し時間がかかります.

Wrapperの構築が終わると,アラートが出ます.
今回は,"Mono"と"Gecko"をインストールするようにというアラートです.
特に難しい操作は必要なく,Wineskinの指示に従って,"Install"ボタンをクリックするだけです.
インストールが終わると,"View wrapper in Finder"という表示が出ます.このボタンをクリックしてFinderで新規ウィンドウを開きます.
Step 4:Wrapperの設定
Wrapperには,細かい設定があります.
Finderに作成されたファイルをダブルクリックしてWrapperの設定画面を開きます(ファイルをダブルクリックすると,1回目はエラーメッセージが出ましたが,再度ダブルクリックすると,開きました.この現象にどのような意味があるのかは不明です).
設定画面には,
  • Install Software(ソフトウェアのインストール)
  • Set Screen Options(画面オプションの設定)
  • Advanced(詳細)
の3種類のオプションが用意されています.

追加設定なしでも完全互換が可能だとわかっている場合は,特に変更することなくインストールして良いようですが,設定が必要なアプリケーションもあるようです.
今回は,事前情報がないので,ここでは特に設定は変更していません.

Step 5:Windows用ソフトのインストールと実行
WineskinのAdvancedページから,"Install Software"(ソフトウェアをインストールする)ボタンをクリックします.

”Choose Setup Executable”(実行可能セットアップファイルを選ぶ)をクリックします.
ダウンロードしたWindows用ソフトのセットアップファイル(インストール用exeファイル)を選択します(今回は"Sma4Win.msi").
この後は,Windowsのセットアップ画面が表示されるので,それに従って,セットアップを実行するだけです.

セットアップが完了した時点で,Users > User name > Applications >Wineskin ディレクトリに作成されたアイコンをダブルクリックすると"Sma4Win"が起動しました.


起動しただけで,グラフを描けないというのは困るので,試しに適当なデータを作って描画すると,以下のようにグラフを描くことができました.

ただし,今の時点では文字化けが発生してしまっています.
現時点では対策方法がわからないので,とりあえず放置しておきます.

移植したソフトは「Wineskin」フォルダに保存されています.
(場所は「ユーザー>アプリケーション>Wineskin」)
新たにインストールされたアプリをダブルクリックして起動し,インストールが上手くいっていれば,問題なく起動し,Mac用のアプリと同じように使うことができます.


Step 6:ラッパーの設定ページに戻る
ソフトウェアがうまく動かない,あるいは,設定を一部見直したいといった場合には,すべてをインストールし直すことなく,以下の手順でラッパーの設定ページに戻れます.

  • 「Wineskin」フォルダを開く.(場所は「ユーザー>アプリケーション>Wineskin」)
  • 設定を変えたいアプリのアイコンを右クリックし,"Show Package Contents"(パッケージコンテンツを見る)を選択する.
  • 表示された"Wineskin.app"をダブルクリックし,Wineskinの設定を再び開く.

"Advanced"の設定画面には数多くのオプションが用意されています.
メインの"Configuration"(設定)タブでは,個別のWindowsのexeファイルを開く,アプリケーションのアイコンを変える,アプリの名前を変更するといったオプションが選べます.
"Tools"タブにもたくさんのオプションがあり,設定を切り替えたり,互換性向上のために個別の"Winetricks"をインストールしたり,ラッパーを再構築したりできます.
"Winetricks"は,ラッパーに基本的なコンポーネントをインストールするスクリプトを指します.たいていは移植に関する問題の解消に役立つ,MicrosoftのDLLファイルやフォントで構成されています."Winetricks"も無数にありますが,こちらのインストールガイドを参考にすると良いようです.
"Options"タブは移植するソフトウェアに関するさらに細かいオプションを決められるページです.3ボタンマウスやALTキーの挙動などがここで変えられます.

2015年9月14日月曜日

Mac OS X (Yosemite) にQGISをインストール

Mac OS X (Yosemite)にQGISをインストールした際のメモです.

のホームページからは,Windows版,Linux版などのパッケージがあります.
Mac OS Xに関しては,

Mac Installer Package for both OS X Mavericks (10.9), Mountain Lion (10.8) and Lion (10.7).
This version requires separate installation of dependency framework (GDAL Complete) , also found at the download link below.

KyngChaos QGIS download page

とあります.
また,ver. 10.9までとありますが,別の Ver. 10.10 (Yosemite)では動作しているので問題ありません.

指定されているサイトに移動し,

をダウンロードして,順番に".dmg"ファイルを展開(ダブルクリック)して,pkgファイルからインストールするだけです.

この時点でのQGISのバージョンは ver. 2.10.1 - Pisa でした.