iTerm2を起動させます.基本的に iTerm2 の一般設定は,メニューバーの
iTerm > Preferences
から行います.
アップデートの確認
最新版かどうかの確認は
iTerm2 > Check For Update…
で確認します.
この時点では,最新版は3.0.15でした.
色の変更 
ターミナルの色は
    iTerm2  >  Preferences  >  Profiles   >    Colors
から変更することができます.
Color Presets…からカラースキームを選択することもできます.
ネット上にあるThemes(例えばこちら)をダウンロードしてインポートすることも可能です.
フォントや文字の大きさは
iTerm2 > Preferences > Profiles > Text > Font
内の"Change Font"から変更することができます.
デフォルトではbashが設定されているので,zshを使いたい方は
iTerm2 > Preferences > Profiles > General > Command
から変更します. "zsh"とする場合は,"Command"にチェックを入れて
/bin/zsh
と記述すればOKです(Macではデフォルトでzshが導入されています).
背景の透過 
背景を透過させるには,
    iTerm2  >  Preferences  >  Profiles  >  Window  >  Transparency
から透過させることができます.
ショートカット 
タブの複製・移動・削除 
タブの複製はcommand + Tでおこなうことができます.移動は
    command+ ← or →
です.削除は
command + W
です.
画面の分割 
画面の分割は
    command + D
で行います.上下分割は,
    command + shift + D
移動は
    command + [ or ]
です.削除は
    command + W
で行います.
全画面表示 
全画面表示は
    command + Enter
で切り替えます.
| 
   
Function  
 | 
  
   
Short Cut Key  
 | 
 
| 
   
横に分割  
 | 
  
   
Command + d  
 | 
 
| 
   
縦に分割  
 | 
  
   
Command + D  
 | 
 
| 
   
Windowを閉じる  
 | 
  
   
Command + w  
 | 
 
| 
   
分割Window間移動  
 | 
  
   
alt + Command + カーソルキー  
 | 
 
| 
   
一つのウインドウを最大化/解除  
 | 
  
   
Command + shift + enter  
 | 
 
| 
   
新しいタブ  
 | 
  
   
Command + t  
 | 
 
| 
   
タブ間移動  
 | 
  
   
Command + カーソルキー  
 | 
 






0 件のコメント :
コメントを投稿