2021年3月18日木曜日

macOS Big Surをクリーンインストールした後のセットアップ

 昨日まで,Octaveのインストールなどをやってみていましたが,macOS Big Surをクリーンインストールしました.

それに伴って,アプリケーション等を改めてインストールした際のメモです.

クリーンインストールが終わった後にはTerminalのセッティングをしました.

Terminal > Preferences... で"Homebrew"をDefaultに設定した上で,"Text"タブでBackgroundのColor & EffectsのOpacityを90%に,FontをMenlo Regular 13pt.に,Textの色をTurquoiseに,Bold Textの色をLimeに変更しました.Windowタブでは,Window SizeのColumnsを100に設定しました.

Homebrewをインストールしました.Terminalから以下のコマンドを実行するとインストールが始まります.以前は,先にXCodeのCommand Line Toolをインストールしていましたが,Homebrewのインストールログを見ていると,自動でCommand Line Toolもインストールしてくれているようです.

% /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"


-----
gnuplotをインストールしました.

% brew install gnuplot

以前のようにX11 や aquaterm のインストールは不要となっていて,qt で描画します.

-----

TeXをインストールしました.TeXのインストールに関しては,以前の投稿が詳しいですが,入力したコマンドを以下に示します.

% brew install mactex --cask


上記のコマンドではTeXShopも一緒にインストールされるので,インストール完了後にTeXShopを立ち上げてTeXShop Preferenceから,右下にある"Set Default Value"からpTeX(ptex2pdf)を選びました.以下のコマンドの実行は必要ないかもしれませんが,一応,実行しておきます.

% defaults write TeXShop FixLineNumberScroll NO

% defaults write TeXShop SourceScrollElasticity NO

% defaults write TeXShop FixPreviewBlur YES


以前はAnacondaやMinicondaをインストールしてJupiter Notebookを使っていましたが,macOSには元々Python がインストールされているので,それを使うこととして,Jupyter のみをインストールすることにします.

% pip3 install jupyter

ちなみに...ですが,入力ミスをすると,以下のように注意してくれます.有難い.

% pip3 instal jupyter


CommandNotFoundError: No command 'conda instal'.

Did you mean 'conda install'?

 Jupyterのみをインストールしてみたは良いものの,Pythonは入っていたよな...と一応確認してみました.

% python3 --version

Python 3.9.2

入っていました.よかった....

Juliaをインストールします.こちらはHomebrewから brew cask install julia としてインストールしようと思ったのですが,下記のようにエラーが出てしまったので,Juliaのページから.dmgパッケージ(LTS)をダウンロードしてインストールしました.

% brew cask install julia

Error: Unknown command: cask

パッケージからインストールしたJuliaはver. 1.0.5 だったので,以下のようにパスを通します.

% echo "export PATH=${PATH}:/Applications/Julia-1.0.app/Contents/Resources/julia/bin" >> .zshrc


以前は,以下のようなエイリアスを登録することでも大丈夫でしたが,今回は試していません.

$ echo "alias julia='/Applications/Julia-1.0.app/Contents/Resources/julia/bin/julia'" >> .bash_profile



これで,以下のようにターミナルからJuliaを起動することができるようになりました.

% Julia

               _

   _       _ _(_)_     |  Documentation: https://docs.julialang.org

  (_)     | (_) (_)    |

   _ _   _| |_  __ _   |  Type "?" for help, "]?" for Pkg help.

  | | | | | | |/ _` |  |

  | | |_| | | | (_| |  |  Version 1.0.5 (2019-09-09)

 _/ |\__'_|_|_|\__'_|  |  Official https://julialang.org/ release

|__/                   |


julia> exit()


Jupiter Notebookでも使いたいので,以下のようにJulia pkgをインストールします."]"を押すと以下のようなpkg モードに切り替わります.pkgモードからはdeleteで抜けることができます.

(v1.0) pkg> add IJulia


ターミナルから以下のようにJupyter Notebookを立ち上げて,PythonとJuliaが選択できるようになっていればオッケーです.

hide@MBP ~ % Jupyter





0 件のコメント :

コメントを投稿